オーストラリア留学、ワーキングホリデー専門エージェント
心斎橋店(駅徒歩3分)大阪オフィスでお待ちしております
大阪オフィス(心斎橋駅徒歩3分)でお待ちしております
月〜金 10:00〜18:00
LINEで無料留学相談
お電話で無料留学相談
LINEで無料留学相談

UNSW進学・ファウンデーションコース|京都で学ぶ海外大学進学プログラム


京都発の大手教育機関「京進」が提供する本プログラムは、オーストラリアの名門大学への進学を本気で目指す方のための英語準備コースです。

最大の魅力は、日本国内にいながら海外大学で求められる英語力だけでなく、基礎学力・論理的思考・レポート作成・プレゼンテーションスキルまで、しっかりと身につけられることです。

「いきなり海外留学は不安…」という方もご安心ください。

まずは日本で基礎を固めることで、安心かつ確実に海外大学への第一歩を踏み出すことができます

かつてはハードルが高いとされていたオーストラリア進学も、今では日本国内での準備があれば十分に実現可能な選択肢となっています。

 

ファウンデーションコースとは?

海外の大学に進学する前に基礎力を固めるための準備プログラムです。

日本とオーストラリアでは教育制度が異なるため、日本の高校を卒業しても、オーストラリアの難関大学へは直接入学できないのが一般的です。そのため、多くの学生はまず 「ファウンデーションコース」(約8ヶ月〜1年間)に進みます。

ファウンデーションコースでは、日本の大学1年次で学ぶ 一般教養科目に相当する内容を履修しながら、レポート作成やプレゼンテーションなど 大学で必要なアカデミックスキルも習得します。

こうして基礎学力とスキルをしっかり身につけることで、オーストラリアのトップ大学で専門的な学びを始める準備が整います。

 

UNSWファウンデーションプログラムのメリット

①最短でオーストラリアの大学に入学できる

一般的なオーストラリア進学では、

  • 3月:高校卒業

  • 4月〜7月:ビザ申請・渡航準備など

  • 8月〜翌年4月:オーストラリアにてファウンデーションコース受講
  • 翌年8月:大学進学

という流れになります。

一方、UNSWファウンデーションコース(京都校)を活用すれば

  • 3月:高校卒業

  • 4月~12月:日本国内(京都)で約9ヶ月間のファウンデーションコースを受講

  • 翌年2月:大学進学

という流れになります。

結果として、国内のファウンデーションコースを受講することで、半年も早く大学生活をスタートすることができます。

 

②ニューサウスウェールズ大学(UNSW)への進学パスウェイ

本プログラムを修了し、所定の成績基準(GPA)を満たすことで、原則としてニューサウスウェールズ大学(UNSW)の希望学部に進学することが可能です。

ビジネス、工学、理学、芸術など、幅広い専攻分野への進学が認められています。

さらに、UNSWに限らず、世界トップレベルの他大学への出願も可能です。

ファウンデーションコースを通じて培った学力やアカデミックスキルは、オーストラリアをはじめ、英語圏各国の大学でも高く評価されています。

 

③ 現地大学スタイルの教育・指導体制

本プログラムでは、講義形式の授業に加え、少人数制クラス(定員20名)や個別カウンセリングを取り入れた、現地大学さながらの教育体制を採用しています。

一人ひとりに寄り添った指導により、学習の理解度を深め、大学進学に必要なアカデミックスキルを着実に身につけることができます。

UNSWファウンデーションプログラムの特徴

授業科目の一例

  • English for Academic Purposes(アカデミック英語)
  • Foundation Mathematics(数学基礎)
  • Foundation Computing(情報処理)
  • Introduction to Business(ビジネス入門)
  • Critical Thinking(クリティカル・シンキング)
  • Research & Presentation Skills(リサーチ&プレゼン技法)

科目名(Subject)

Term1

Term2

Academic English

✔️

✔️

Mathematics for Commerce

✔️

✔️

Computing for Business

✔️

✔️

Economics

✔️

✔️

Accounting

✔️

Business Law

✔️

Management

✔️

 

カリキュラムは進学希望の専攻に応じて柔軟に設計されており、UNSWをはじめとした大学への進学基準に合わせて構成されています。

このプログラムは、オーストラリアの名門大学UNSW(ニューサウスウェールズ大学)が正式に認定した提携教育コースであり、日本で唯一、UNSW Foundation Studiesを実施している特別な機関です。

UNSW Foundation Studiesは、オーストラリア国内外で最も信頼されている大学進学準備プログラムの一つであり、これまで50,000人以上の学生がこのプログラムを通じて大学進学を果たしてきました。

京進で提供するこのプログラムは、UNSWのカリキュラムを忠実に再現し、講師もUNSW Globalが厳選した指導者です。

履修修了者にはUNSWからの公式認定証が発行され、入学保証付きの進学ルートが用意されています。

また、京都という落ち着いた環境の中で学べる点も大きな魅力です。

海外に出る前に、学習環境と生活の安定を手に入れられるのは、大きな安心材料になります。

  • UNSW(ニューサウスウェールズ大学)と公式提携しているから安心!
  • Foundation Studies(大学準備コース)をベースにしたカリキュラム
  • 英語だけでなく、数学や経済、科学などの大学基礎科目も日本で学習可能
  • すべて英語での授業なので、語学力もしっかり身につく
  • 進学後を見据えた
    エッセイ、プレゼン、リサーチスキルの強化
  • 少人数制だから、質問しやすく安心!

UNSWファウンデーション卒業生の声(体験談)

佐藤 悠真さん(UNSW進学)

「海外大学に憧れはあったけど、いきなり渡航は正直不安でした。このプログラムでは英語だけでなく、エッセイの書き方やディスカッションの練習までしっかりサポートしてもらえたおかげで、現地でも自信を持って授業に臨めています!」

田中 美咲さん(University of Queensland進学)

「進学先の選び方から出願、ビザの準備まで、すべて日本語で丁寧にサポートしてもらえたのが本当にありがたかったです。大学ではリサーチやプレゼンも多いので、日本でしっかり準備できたのが大きかったと思います。」

進学先の一例

このプログラムを修了すると、オーストラリア名門国公立8大学(Group of Eight)への進学準備大学への進学が目指せます。

もちろんです。以下に、各大学の正式名称と所在地(州/都市)を一覧表にまとめました。Go8(Group of Eight)の大学です。

大学名(英語)

日本語名

所在地(州/都市)

UNSW Sydney

ニューサウスウェールズ大学

ニューサウスウェールズ州/シドニー

The University of Sydney

シドニー大学

ニューサウスウェールズ州/シドニー

The University of Melbourne

メルボルン大学

ビクトリア州/メルボルン

Australian National University (ANU)

オーストラリア国立大学

首都特別地域(ACT)/キャンベラ

Monash University

モナシュ大学

ビクトリア州/メルボルン

The University of Western Australia

西オーストラリア大学

西オーストラリア州/パース

The University of Adelaide

アデレード大学

南オーストラリア州/アデレード

The University of Queensland

クイーンズランド大学

クイーンズランド州/ブリスベン

※進学には学業成績や英語力基準などの条件があります。

よくある質問(FAQ)

Q. このプログラムの入学条件は?
A. 高校卒業資格と、一定以上の英語力が必要です(IELTS 5.5程度目安)。

Q. プログラム修了までどのくらいかかりますか?
A. 通常約9ヶ月〜1年程度のフルタイムプログラムです。

Q. 日本語のサポートはありますか?
A. はい、日本語対応可能なスタッフが在籍しており、安心してご参加いただけます。

 

\ オーストラリア留学について /まずはお気軽にご相談ください
オーストラリア留学.netはオーストラリア留学・ワーホリのみ専門にサポートしている留学サポート機関です。
オーストラリア各都市への短期・長期留学、ワーホリ渡航、(学生・ワーホリ)ビザ申請サポート、ホームステイ手配、銀行口座開設、お仕事サポートなどの渡航前サポートから現地サポートまで一貫して無料手配いたします。

月〜金 10:00〜18:00
豪政府登録カウンセラーがお電話でご相談承ります

キャンペーン

無料留学相談
お問い合わせはお気軽に

月〜金 10:00〜18:00
豪政府登録カウンセラーがお電話でご相談承ります
水曜日定休日(土日祝休み)