オーストラリア留学、ワーキングホリデー専門エージェント
心斎橋店(駅徒歩3分)大阪オフィスでお待ちしております
大阪オフィス(心斎橋駅徒歩3分)でお待ちしております
月〜金 10:00〜18:00
LINEで無料留学相談
お電話で無料留学相談
LINEで無料留学相談

オーストラリアの語学学校について

スピーキングに特化した学校は?

とにかく外国人と話せるようになりたい!こちらのページにスピーキングに特化したカリキュラムを提供している学校がまとめられているので、ご参考ください。

語学学校で日本語は使えますか?

日本人スタッフが駐在している語学学校では学校スタッフと日本語でコミュニケーションを取って頂くことが可能です。ただし、オーストラリアの各語学学校は基本的にはEnglish Only Policy を規則として定めているため、校内での母国語でのコミュニケーションは基本的に禁止されています。

観光ビザで語学学校に通える期間は?

観光ビザでは3ヶ月(12週間)まで語学学校に就学可能です。ちなみにワーホリビザでは最長4ヶ月(17週間)、学生ビザでは特に上限はありません。

J-SHINE/TESOLを取得できる学校は?

J-SHINEコースが開講されている語学学校はシドニーにございます。TESOLコースはシドニーやブリスベンなど各都市で開講されているので、お好みの都市を選択することができます。こちらのページ にJ-SHINE/TESOLコースが開講されている学校がまとめられておりますので、気になる学校を探してみてください。

グローバル(国籍比率が豊富)な学校は?

各都市、各語学学校様々な特色があり、日本人比率が高い学校、低い学校、ヨーロピアンが多い学校、アジア人が多い学校などあり、毎月語学学校から国籍比率は発表されます。過渡期や学生の夏休みの時期等によっても、国籍比率については大きく変動します。詳細についてはお問い合わせ下さい。

進学を目指せる学校にはどんな学校がありますか?

進学向きの学校やパスウェイが数多くある語学学校はこちらのページにまとめられておりますので、気になる学校を探してみてください。

ヨガの資格が取得できる学校は?

ヨガの資格が取得できる学校はヨガのメッカ(聖地)バイロンベイにございます。こちらのページに資格を取得できる学校がまとめられておりますので、学校の特徴を見てみてください。

クラス別けの頻度はどれくらいでしょうか?

ほとんどのオーストラリアの語学学校は1ヶ月に1回程度の頻度でレベル別けテストが実施されます。点数が上がっていれば一つ上のクラスにレベルアップして英語力の高い留学生に混じってクラス受講することが出来ます。ただし、レベル別けテストの頻度は語学学校により異なります。

初心者(ビギナー)にオススメの語学学校は?

オーストラリアの語学学校では入学初日にレベル分けテストが実施され、自分レベルに合ったクラスに分けられます。(ビギナーからアドバンスまで6段階程度)ですので、英語ビギナーの方からハイレベルの方まで安心してご自身のレベルに合ったクラスで勉強することが出来ます。

大学付属の学校にはどんな学校がありますか?

設備が充実しており、現地の大学生と同じようにキャンパスライフを送ることができる大学付属の語学学校はこちらのページにまとめられておりますので、ご参考ください。

お仕事のサポートもしてくれる語学学校は?

オーストラリアの語学学校ではお仕事探しのサポートや、ホスピタリティーワークショップなど無料で開催している語学学校が御座います。詳細についてはお問い合わせ下さい。

アクティビティが豊富な学校はどこですか?

学校生活で欠かせないアクティビティ、こちらのページではアクティビティが豊富に開催されている学校をご紹介しております。アクティビティが豊富な学校でだと友達を作る機会が豊富にあるため、海外生活初心者の方にもオススメです。

語学学校でホリデー(休暇)は取得できますか?

「学生ビザ」でオーストラリア留学渡航者は留学プランに「ホリデー」を入れる事が可能です。3ヶ月毎に1ヶ月のホリデーを挟む事ができるので、3ヶ月学校⇒1ヶ月ホリデー⇒3ヶ月学校⇒1ヶ月ホリデー⇒3ヶ月学校⇒1ヶ月ホリデーというように適宜ホリデーを入れながら留学中もリフレッシュできる休暇を取得できます。例えば語学学校に6ヶ月留学する方は2ヶ月のホリデーを利用でき、合計8ヶ月オーストラリアに滞在することが出来ます。

日本人に人気の学校はどこですか?

日本人に人気な各都市の語学学校はこちらのページにまとめられております。日本人でも安心して通える学校を探せば、初めての留学でも安心して学校生活を送ることができます。

ワーキングホリデー(ワーホリ)ビザで語学学校に通える期間は?

ワーホリビザでは最長4ヶ月(17週間)まで語学学校に就学可能です。ちなみに観光ビザでは3ヶ月(12週間)、学生ビザでは特に上限はありません。

オーストラリアへの長期留学はオススメですか?

短期から長期までご希望に合わせた期間でスケジュール調整し、語学学校、コース、資格取得など様々なご希望や目標に合わせて長期のスケジューリングをサポートしております。オーストラリアは長期留学者(学生ビザ保持者)も就労が許可されているのでアルバイトも可能ですので、他国の留学より費用面では軽減できるのでオススメと言えるでしょう。

日本人が少ない学校はどこですか?

せっかくオーストラリアに留学に行くのならしっかり英語環境を作って、集中して英語力をUPさせたい!そんな方にオススメなのがこちらのページでまとめられている日本人比率の低い学校です。

英語の勉強に集中できる学校は?

English Only Policyや学校の雰囲気なども含め、しっかり学習に集中できる環境が整っている学校は、こちらのページにまとめられています。

学生寮がある学校はありますか?

海外留学で悩ましいのが住まいの問題です。こちらのページでは学生寮のある学校をご紹介しておりますので、渡航後滞在先で迷いたくない方や学校生活を更に充実したものにしたい方は要チェックです。

海(ビーチ)に近い学校はありますか?

オーストラリアといえば、綺麗なビーチですよね!こちらのページでは各都市のビーチに近い学校をご紹介しておりますので、ビーチが近くにある生活を送りたい方やマリンスポーツが好きな方は要チェックです。

試験対策英語コースに力を入れている学校は?

就職や転職など留学で向上させるご自身の英語力を証明するために、こちらのページで紹介している試験対策英語コースに力を入れている学校はしっかりチェックしておきましょう。

バリスタコースが開講されている学校は?

バリスタコースが開講されている語学学校はメルボルンにございます。その他の都市でもバリスタコースが開講されている学校はございますので、こちらのページからコースが開講されている学校を探してみてください。

資格が取得できる学校は?

どのような資格を取得されたいかにもよりますが、こちらのページに各種資格を取得できる語学学校をピックアップしておりますのでご参考ください。

どのくらい語学学校に通えば英語を話せるようになりますか?

語学学校に通って基礎英語力を身につけることも非常に重要ですが、語学学校のカリキュラムのみに頼っていて自然に話すようになれるかというと一概にそうとは言えません。人によっては半年間学校に通ったからといってネイティブレベルまで英語力を伸ばすことが難しい場合ももちろんございます。 語学学校では、基礎英語力をしっかりと身につけ、その後学校でできや友人や仕事先でしっかり英語のコミュニケーションをとって行くことによって実践的な英語力を身につけることができますので、学校だけでなくその後の環境づくりも含めて理想の英語力を身につけられるように学校を上手に利用しましょう。

語学学校の1ヶ月の費用はどれくらいですか?

語学学校にかかる費用は、都市・学校・コースによって変わってきます。一般的には、学費は10万円/月が平均的な金額になります。 現地カウンセラーにご相談いただければ、気になっている学校のお見積もりを出させていただけますので、お気軽に費用のことについてもご相談ください。

FIND FROM CATEGORY

カテゴリーから探す

よくあるご質問トップに戻る

キャンペーン

無料留学相談
お問い合わせはお気軽に

月〜金 10:00〜18:00
豪政府登録カウンセラーがお電話でご相談承ります
水曜日定休日(土日祝休み)