Australian College of Business Intelligence (ACBI)はシドニーの中心地タウンホール駅から徒歩10分程度、ミュージアム駅から徒歩5分の好ロケーションのIT関連やビジネス関連コースを開講している専門学校です。シドニーでデジタルメディアやソーシャルメディアなど珍しいテーマについて学ぶことができます。
| ウェブサイト | https://www.acbi.edu.au/ |
|---|---|
| Facebookページ | https://www.facebook.com/ACBISydney/ |
| 創立 | 2015年 |
| キャンパス | シドニー |
| 所在地 | level 2/451 Pitt St, Sydney NSW 2000 |
| 交通手段 | ミュージアム駅から徒歩5分 |
| 生徒数 | 約800人 |
| クラス数 / レベル | - |
| 1クラスの平均生徒数 | - |
| 日本人の割合 | 0% |
| 留学生国籍 | ヨーロッパ 南アメリカ 北アメリカ 東南アジア 中東 アフリカなど |
| 入学時のテスト内容 | - |
| インターネット | 無料でご利用いただけます |
| 日本人スタッフ | 不在 |
| 選択科目 | - |
| 放課後のオプショナル授業 | - |
| 学校での1日のスケジュール |
|
| 滞在方法 | - |

キャンパスはシティの中心地に位置しており、タウンホール駅から徒歩10分程度、ミュージアム駅から徒歩5分という好ロケーションの専門学校です。アクセスは大変便利で通学しやすく、シティ周辺で買い物や食事など、放課後ライフも充実させやすいといった特徴がございます。

日本人比率は1%以下なので、日本人が比較的多いシドニーでも英語漬けの環境を作ることができます。せっかくオーストラリアに来たのだから長期間日本人と接しないような環境づくりをして集中的に勉強に取り組みたい方にぴったりの専門学校です。

ビジネスコースはもちろん、デジタルメディア&テクノロジー、IT、ヒューマンリソース、プロジェクトマネジメント、インターナショナルビジネス、ソーシャルメディアマーケティング、エンタープライズリソースプランニングなどビジネスに関連することを学びたい方にぴったりの選択肢の豊富な学校です。

オーストラリアン・カレッジ・オブ・ビジネス・インテリジェンスの学費は比較的リーズナブルなので、長期間の留学でも費用を抑えつつ就学することができます。
ACBIはシドニーの中心地にキャンパスを構えているIT関連やビジネス関連コースを開講している専門学校です。コースはデジタルメディア&テクノロジー、IT、ヒューマンリソース、プロジェクトマネジメント、インターナショナルビジネス、ソーシャルメディアマーケティング、エンタープライズリソースプランニングなど多岐に渡り、IT・ビジネス関連の資格を取得したい方にオススメの学校です。
日本人比率は1%以下と非常に少ないので、英語環境を作りやすい穴場の専門学校です。
| 入学金 |
250ドル |
|---|---|
| 教材費 | 100ドル
グラフィックデザイン:200ドル |
| 入学基準 |
IELTS 5.5〜 |
| コース | 期間 | 料金 |
|---|---|---|
| Advanced Diploma of Information Technology | 104週間 | $ 16,800 |
| Certificate IV in Environmentally Sustainable Management | 52週間 | $ 7,600 |
| Diploma of Project Management | 52週間 | $ 8,000 |
| Advanced Diploma of Leadership and Management | 52週間 | $ 8,400 |
| Certificate IV in Marketing and Communication | 26週間 | $ 3,800 |
| Diploma of Digital Marketing | 52週間 | $ 8,000 |
| Advanced Diploma of Digital Marketing | 52週間 | $ 8,400 |
| Diploma of Graphic Design | 78週間 | $ 14,400 |