メルボルンに複数のキャンパスをもつ、メルボルン・ポリテクニックは、250以上の政府認定コースを開講しています。
キャンパスはメルボルン周辺に6つ有していおり、農場やワイン畑も所有している大規模な学校です。
| ウェブサイト | https://www.melbournepolytechnic.edu.au/ |
|---|---|
| YouTube | |
| 創立 | 1987年 |
| キャンパス | メルボルン |
| 所在地 | 77 St Georges Rd, Preston VIC 3072 |
| 交通手段 | (バス停)Bruce Stからすぐ |
| 生徒数 | 約200人 |
| クラス数 / レベル | 7クラス/4レベル |
| 1クラスの平均生徒数 | 15人 |
| 日本人の割合 | 4% |
| 留学生国籍 | イタリア フランス スロバキア 中国 韓国 台湾など |
| 入学時のテスト内容 | リーディング/リスニング/ライティング/スピーキング/グラマー |
| インターネット | 無料でご利用いただけます |
| 日本人スタッフ | 不在 |
| 選択科目 | - |
| 放課後のオプショナル授業 | - |
| 学校での1日のスケジュール |
|
| 滞在方法 | - |

Melbourne Polytechnic(メルボルンポリテクニック)専門学校では、留学生向きにも様々な専門知識/技術スキルコースが開講されています。
今後の目的や将来的なキャリア、ライフスタイルなどの希望に合わせてコースを選択する事が可能です。
専門学校では、6ヶ月間・1年間・1.5年間・2年間・3年間で、Certificate・Diploma・Bachelor コースなどのコース開講がございます。

オーストラリアでの就労環境は、日本と異なっており履歴書だけを重視をした採用をしていません。
雇用条件として、大事とされているのは職務経験や専門的なスキル力を持った人材を求める傾向があります。
その為、TAFE職業訓練専門学校は就活を斡旋しており、実践的な専門スキルを取得をメインにしたプログラム構成となっています。

基本的に実地的な技術スキル取得を求めるコースに関しては、Work Placement(ワークプレイスメント/職業体験・実習)制度が導入されています。
※コース内容・期間によってプログラム構成変動あり
また、これまでに実際に企業の現場で活躍し、豊富な経験を持っているプロの経験者の講師群から、実地的なスキルを学ぶ事ができる事が最大の魅力です。

TAFEは、各州運営されているとうバックグラウンドがある事から、州の地元企業・業界との強いコネクションを持っています。
企業によ学校訪問や、TAFEと企業が協力したプロジェクトなども行なっているので、将来に繋がる機会や雇用のチャンスもあります。

キャンパス内には日本人の割合が少なく、様々な国籍の生徒が在籍しており、国籍に偏りがない事から英語漬けの環境が整っています。
メルボルンポリテクニックは、ローカル率が92%を占めており、非常にローカル率の高いTAFE(専門学校)です。
卒業後の就職を見据えて実践的なカリキュラムが組まれているので進学を目指している人やTAFEに進学したい方にもオススメの学校です。

長い経歴を持つTAFE QLD(テイフ クイーンズランド)では、
学習面は勿論の事、生活のことまで幅広くサポートしてくれて手厚いサポート体制です。
などのサポートを行っており、留学生が快適・安心に海外生活を送り、学校に通う事が可能です。
メルボルン市を中心に6つのキャンパスを持ちメルボルン・ポリテクニックはメルボルン中心地から最も近くに比較的利便性が良いエリアに位置しています。
IT・グラフィックアート・動物科学・業務管理・写真・音楽・演劇・音響など様々なコースを開講しています。
| Melbourne Polytechnic(メルボルンポリテクニック)への入学条件 | |
|---|---|
| アカデミック条件 | 最終学歴が高校卒業以上 |
| 英語力条件 | IELTS5.5〜6.0相当 |
| 入学準備・必要書類 | |
| ①最終学歴の成績証明書(英文) ②最終学歴の卒業証明書(英文) ③英語力証明(試験結果公式書類) ④パスポートのコピー |
|
※例外学科コースもございます。予めカウンセラーまでお確かめ下さい。

Melbourne Polytechnic(メルボルンポリテクニック)専門学校では、英語コースの開講は行なっておりません。
その為いくつかの私立の語学学校と直接提携しており、英語コースを指定の他の機関で修学してから、パスウェーでMelbourne Polytechnicに入学する事が可能です。
学科コースや入学時期によって開講されるキャンパスが異なっていますのでプランを立てる際にをカウンセラーまでお問い合わせください。
人気のキャンパスはご満席になる事が早い事もございます、指定のキャンパスをご希望の方は早めのご準備をお勧め致します。
| キャンパス名 | キャンパス詳細 |
|---|---|
| Preston | 詳細リンク >> |
| Fairfield | 詳細リンク >> |
| Epping | 詳細リンク >> |
| Heidelberg | 詳細リンク >> |
| Greensborough | 詳細リンク >> |
| Prahran | 詳細リンク >> |
| Collingwood | 詳細リンク >> |
| 分野 | 詳細 |
|---|---|
| Information Technology and Security(情報技術) | 公式サイトで確認 |
| Human Services (コミュニティ・ヘルスサービス) | 公式サイトで確認 |
| English As An Additional Language (英語) | 公式サイトで確認 |
| Construction Trades(建設技術) | 公式サイトで確認 |
| Hospitality(ホスピタリティ) | 公式サイトで確認 |
| Business Management and Accounting(ビジネス・会計) | 公式サイトで確認 |
| Visual Art(ビジュアル・アート) | 公式サイトで確認 |
| Agriculture and Conservation(農業・自然保護) | 公式サイトで確認 |
| Architecture, Building Design and Construction(建築、建築設計、建設) | 公式サイトで確認 |
| Auslan (手話通訳) | 公式サイトで確認 |
| Education(教育) | 公式サイトで確認 |
| Engineering (工学) | 公式サイトで確認 |
| Hairdressing (理容) | 公式サイトで確認 |
| Horticulture (園芸) | 公式サイトで確認 |
| Music and Sound (ミュージック) | 公式サイトで確認 |
| Screen and Media (スクリーン・メディア) | 公式サイトで確認 |
| Theatre, Production, Make-up (演劇・制作・メイクアップ) | 公式サイトで確認 |
| Foundation Skills | 公式サイトで確認 |
※開講状況や料金が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。