サザンクロス大学は、オーストラリア東海岸に位置する世界ランクの大学で、ニューサウスウェールズ州のノーザン・リバーズ(リズモア)とコフスハーバー、ゴールドコースト(クーランガッタ)に位置しています。これらの地域は、それぞれにユニークな学習環境を提供しています。国際色豊かな都市、海岸沿いのライフスタイルなど。キャンパスから簡単にアクセスできる豊かな自然と生態系の多様性を備えたライフスタイルラボなどを備えています。シドニー、メルボルン、パースには都市型キャンパスがあり、グループ校のザ・ホテルスクール・オーストラリア(The Hotel School Australia)はシドニー、メルボルン、ブリスベンにキャンパスがあり、住みたい場所や生活スタイルに応じて様々な選択肢から留学プランを組み立てることが可能です。
ウェブサイト | https://www.scu.edu.au/ |
---|---|
X(旧Twitter) | |
Youtube | |
創立 | 1994年 |
キャンパス | コフスハーバー、リズモア、ゴールドコースト、シドニー、メルボルン、パース |
所在地 | Gold Coast Airport, Terminal Dr, Bilinga QLD 4225 |
交通手段 | バス停(ゴールドコースト空港)から徒歩:約8分 |
生徒数 | 約20,000人以上(うち留学生:約500人以上) |
クラス数 / レベル | - |
1クラスの平均生徒数 | - |
日本人の割合 | 1%未満(コースによって変動します) |
留学生国籍 | - |
入学時のテスト内容 | - |
インターネット | WiFi完備 |
日本人スタッフ | 在籍(キャンパス不在) |
選択科目 | - |
放課後のオプショナル授業 | - |
滞在方法 | ホームステイ・学生寮(コフスハーバーとリズモアのみ) |
サザンクロス大学はコフスハーバーやリズモアなどの郊外キャンパスと、ゴールドコースト、シドニー、メルボルン、パースなどの都市型キャンパスがあり、オーストラリア郊外でローカルの雰囲気に触れながら勉強することも、都市部でのシティライフを味わいながらの生活も可能です。一番生徒数の多いゴールドコーストキャンパスは空港のすぐ横にあり、ビーチも徒歩圏内で、サーフィンをしながらのキャンパスライフ可能です!
サザンクロス大学はもともと、他の国立大学大学に比べて学費が安めでしたが、2025年から「Access25」というScholarshisが開始され、「オーストラリアの大学は学費が高い」というイメージを覆えしました。これによってこれまで留学生が通える大学コース(BachelorやMaster)は卒業までにかなりの学費が必要でしたが、TAFE留学を検討されている方にも検討できる金額となりました。円安や物価の高騰がある中、これだけのチャンスを設けてくれているので、一考してみてはいかがでしょうか?
通常、オーストラリアの大学はIELTSスコアを取得して英語力要件を満たさなければなりませんが、一部の提携語学学校からであればIELTSスコアの取得なしでの入学が可能です。(語学学校内でのテストなどで一定の成績を収めなければならない)また、3年のBachelorコース(学士課程)においても一部の専門学校やTAFEから「Credit Transfer(単位移行)」が可能で、例えば3年間のうちのはじめの1年が免除されるといった仕組みを利用することが可能です。
※必ずできるとは限りません。必ずお問い合わせください。
サザンクロス大学へ入学される方の多くは「学費なるべく安いほうが良いけど、質の高い国立大学がいい」という方にピッタリの大学です。
世界の大学ランキングにもランクインするなど、オーストラリアの大手8大学(Group of Eight)と比べると劣りますが、学費などのコストパフォーマンスは間違いなく高いです。
サザンクロス大学は「The Southern Cross Model」を導入しています。他の大学では一般的に「Semester」と呼ばれる、前期後期制の年に2回の入学日が一般的ですが、サザンクロス大学では最大で年に「6回」のコーススタート日が設けられています。この仕組みは「Term」と呼ばれていて、上記の図のように「6週間勉強(2unit)+2週間休み」とすることで、中だるみによって集中力を切らしてしまいそうな、コース期間を短く区切って学習効率の向上が図られています。(すべてのコースが年6回のスタート日があるわけではありませんのでご注意ください)
詳しくはこちらからご確認ください。
SCUへの入学条件 | |
---|---|
学歴条件: | 高校卒業以上 |
英語力条件: | IELTS6.0 |
入学準備・必要書類 | |
①学歴の成績証明書(英文) ②学歴の卒業証明書(英文) ③英語力証明(試験結果公式書類) ④パスポートのコピー ⑤GS文章の作成 |
※例外学科コースや、英語コース経由などの場合は変わる場合もございます。予めカウンセラーまでお確かめください。
キャンパス | コアクラス | 自習 |
---|---|---|
コフスハーバー | 月〜金:9:00 – 14:00
※休憩1時間を含む |
14:00 – 15:00 |
リズモア | 月〜金:8:30 – 13:15
※休憩1時間を含む |
13:15 – 14:15 |
ゴールドコースト | 月〜金:8:30 – 13:15
※休憩1時間を含む |
13:30 – 18:15
※事前に確認が必要 |
名称 | 内容 | 条件 |
---|---|---|
Access25 | 対象コースの授業料が年間25,000ドル | 自動審査:全留学生が対象 |
他Scholarshipについて | 詳しくは公式サイトにて | こちらから |
入学金 | 260ドル |
---|---|
教材費 | 授業料に含まれる |
授業料 | 1〜15週間:460ドル/週 16週間以上:420ドル/週 |
分野 | 詳細 |
---|---|
Arts, Humanities and Social Sciences(芸術、人文科学、社会科学) | 公式サイトで確認 |
Engineering(工学) | 公式サイトで確認 |
Health(健康) | 公式サイトで確認 |
Business and Tourism(ビジネスと観光) | 公式サイトで確認 |
Indigenous Knowledge(先住民の知識) | 公式サイトで確認 |
Law(法律) | 公式サイトで確認 |
Education and Teaching(教育と教授法) | 公式サイトで確認 |
Information Technology(情報技術) | 公式サイトで確認 |
Marine and Environmental Sciences(海洋学と環境科学) | 公式サイトで確認 |
Diploma Programs(ディプロマ・プログラム) | 公式サイトで確認 |
ELICOS Course(英語コース) | 公式サイトで確認 |
キャンパス | 2025年費用 | 内容 |
---|---|---|
コフスハーバー | 425ドル/週 | WiFi有り 平日土日3食付き 学校への通学費用込み |
リズモア | 425ドル/週 | WiFi有り 平日土日3食付き 学校への通学費用込み |
ゴールドコースト | 420ドル/週 | WiFi有り 平日土日3食付き |
※学校申し込みと同時にお申し込みいただきます。詳しくはお問い合わせください。