ACU(オーストラリアン カトリック大学)では、
他の大学より比較的費用を抑えて正看護資格を取得が可能です。
また、オーストラリアカトリック大学の総学生数は
他の大学に比べて圧倒的に少なく教授との距離感が近い事から
手厚いサポートが受ける事ができる為、
留学生から高い支持を受けています。
Australian Catholic Universityは、
2021年度・世界ランキング
「Academic Ranking of World Universities」で18位
「QA TOP Universities」で42位
などにランクインしています。
実際に大学キャンパス全体はもちろん、
キャンパス・大学周りや図書館などご覧頂くことも可能です!
正看護師(Registered Nurse=RN)をこれから目指す方のコースです。
Bachelor of Nursing コース
Bachelor of Nursing | |
キャンパス | Ballarat、Blacktown、Brisbane、Canberra、Melbourne、North Sydney |
英語入学条件 | IELTS Academicスコア7.0以上 (各セクションスコアが7.0以上) |
修学期間 | フルタイム・3年間 |
入学期間 | 2月~ |
学歴条件 | 日本の高校卒業資格(規定の成績以上) |
学費 * 2022年度 | 30400ドル/年 3年間(240単位) ⇨91200ドル |
オーストラリアカトリック大学では
看護士資格+看護経験がある方を対象に、
日本の単位免除の査定を行っています。
大学の査定次第となりますが、
免除をしていただける可能性もございます。
・看護大学卒業証明書(英文)
・看護師免許証(日本文と英文)
・看護職務経験の詳細を含むレファレンスレター(英文)
既にDiploma/准看コース(Enrolled Nurse=EN)を
オーストラリア国内で修学された方が
正看護師(Registered Nurse=RN)を目指す方のコースです。
Bachelor of Nursing (Enrolled Nurses) コース
Bachelor of Nursing (Enrolled Nurses) | |
キャンパス | Melbourne |
英語入学条件 | IELTS Academicスコア7.0以上 (各セクションスコアが7.0以上) |
修学期間 | フルタイム・2年間 |
入学期間 | 2月~ |
学歴条件 | オーストラリア国内でDiplomaコースを修了された方 |
学費 * 2022年度 | 30400ドル/年 2年間(160単位) ⇨60800ドル |
IELTS(Academic) | 4技能全てのスコア7.0以上 |
TOEFL | スコア94 ⇨Writing 27 ⇨Listening 23 ⇨Reading 24 ⇨Speaking 24 |
PTE – Pearson Test of English | 4技能全てのスコア65以上 |
オーストラリアの看護協会・The Nursing and Midwifery Board of Australiaから
公式IELTSテスト・スコア7の証明なしに、看護学部に入学する事を認めないと発表がありました。
その為IELTSスコア7を取得する為に
語学学校にて、
などの英語のプランや修学期間の調整をする必要がございます。
公式IELTSテスト・スコア7を取得を前提に、
TAFE QLD・職業訓練専門学校にて准看護師コースに入学する事が可能です。
Diploma Nursing | |
英語入学条件 | IELTS 7.0(他の公式テスト判定でも可) |
修学期間 | フルタイム・1.5年間 |
入学期間 | 1月/7月~ |
学歴条件 | 高校卒業資格 |
学費 *2022年度 | 24,000ドル |
いよいよBachelor of Nursing (Enrolled nurses)への入学、
大学・看護学科で修学がスタートとなります。
ここで注意をしておく事が必要なのは、
TAFE QLDの准看護師コースの単位数です。
きちんと取得した場合は
最大80CPの単位移行が可能で、
オーストラリアンカトリック大学2年次に編入する事となります。
修学年数 | 取得単位数 | トータル240CP ・学際学習:60CP ・看護理論:100CP ・臨床看護実習:60CP ・必修カリキュラム:20CP |
大学1年目 | 80CP | |
大学2年目 | 80CP | |
大学3年目 | 80CP |
オーストラリアの看護学校では
卒業後にすぐに現場で、
一人前の看護師として働く事ができるように、
看護教育に取り組んでいます。
オーストラリア大学の看護学校が人気な1つの理由として、
大学が下記のような、大きな病院や医療プロバイダー
との強いコネクションを持っているところがあげられます。
大学3年間で最大800時間の実習・ワークプレイスメント!
様々な臨床単位を経験する為、大学1年の2学期から始まります。
弊社オーストラリア留学ネットでは、
オーストラリア政府公認留学カウンセラーが
無料で留学・海外での進学カウンセリングを行っております。
よろしければ、
一度お気軽にお問い合わせくださいませ。