
年々オーストラリア留学が人気を増す理由として、
という点で、他の国への留学とは大きく異なった特徴です。

オーストラリアは、6つの州と2つのテリトリーに分かれており、
その1つのクイーンズランド州は、国土の北東部に位置します。
世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフや
世界最古の熱帯雨林の2つの世界遺産を有する、
世界有数のリゾートエリアとなっています。
オーストラリアの国土は広大で、
各州でそれぞれの特徴があり魅力が異なっています。

| ブリスベンの情報 | ||
| 都市情報 | Youtube | |
| オーストラリアの第3の都市で、 年間300日以上晴れといわれ天候が安定している事が魅力で 現地の方に「サニーブリスベン」と呼ばれています。 |
||

| サンシャインコーストの情報 | ||
| 都市情報 | Youtube | |
| 静かな落ち着いた雰囲気を持つリゾート地 観光地ではありますが、 高層ビルなどは立てない取り組みをしていて 動物と人間がうまく調和をもつ環境です。 |
||

| ゴールドコーストの情報 | ||
| 都市情報 | Youtube | |
| 東海岸の中で 特に賑やかな観光リゾート地です。 商業施設も多く 活気の良い街の雰囲気が特徴 サファーの聖地です。 |
||

| ケアンズ | ||
| 都市情報 | Youtube | |
| クイーンズランドの一番北側に位置し 透明感が高い海が広がるエリアの事から スキューバダイビングなどが盛んな地域です。 QLDの中で一番アボリジニの文化が残る土地です。 |
||

本記事ではサンシャインコースト/ヌーサエリアについて
深堀した内容をご紹介をします!
これまで留学を検討される際に
田舎側だと仕事見つかりにくい理由もあり、
渡航先の主要都市といえば、シドニー・メルボルン・ブリスベンを
選ぶ方が圧倒的に多い印象でありました。

コロナ・パンデミック明けから大きく状況が変わりました。
現在大幅な人手不足に悩まされるオーストラリアでは、
特に田舎側でのお仕事募集の数が絶えない状態になっています。

これまで仕事の事を気にしてしまい選択しにくかった都市ですが、
あまり人の手が加えられていない大自然が広がり、
ローカル感が強く・コミュニティーが小さく暖かい街で
オージーライフを味わう事ができるのでお勧めです!

| 学校名 | レクシス イングリッシュ |
| QLD州にあるキャンパス | ヌーサ・サンシャインコースト・ブリスベン・ |
| NSW州にあるキャンパス | バイロンベイ・マンリー |
| WA州にあるキャンパス | パース |
| 公式ページ | http://www.lexisenglish.com/ |
| https://www.instagram.com/lexis_english/ | |
| https://www.facebook.com/pages/Lexis-English-Sunshine-Coast-Campus/ | |
| Youtube | https://www.youtube.com/user/LexisEnglish/ |

少しの間一時休校になっていた、
レクシス ヌーサキャンパスがリニューアルされて再びOPEN!
キャンパスから徒歩10分程の距離に
サーフィンで世界的に有名なビーチがあり、
マリンスポーツをするには最高の環境が整っています。

アクティビティでもビーチを活かしたマリンスポーツが豊富だったり、
放課後に友人とビーチで遊ぶなど、
ヌーサでの生活を十分に満喫することができます。
※実際にご入学が始まるのは8月からとなります。

①ローカルビジネスと学校が協力してリクルートメント
現地のローカルビジネスから学校に求人の電話があったり、
直接学校で面接が行われたしています。
現在のところ人手不足が深刻な状況の為、
英語レベルによってポジションは変動しますが、
仕事紹介保証となっています。

②アジア人比率が少ない生活環境
大都市と違って街が小さい為
住民との距離感も強く、
一留学生としてではなく一住民とした経験が可能です。
便利の良さを持つ大都市とは真逆の魅力で
最新な便利な環境ではないからこそ
人との繋がりを大事にしている方が多いです。

③レクシスの講師の質の高さ
レクシスでは、
経験を持つ1人の先生に頼る形を取らず
全ての講師が差がなく
生徒さんにレッスンが提供できるように
頻繁に講師のトレーニングを行っています。
その為実際に修学をされている方からの評判がとても良いです。

長期留学をご検討されている方へのオプションもございます!
スローライフの環境下で集中して勉強も捗ります!

弊社オーストラリア留学ネットでは、
オーストラリア政府公認留学カウンセラーが
無料で留学・海外での進学カウンセリングを行っております。
よろしければ、
一度お気軽にお問い合わせくださいませ。