ゴールドコーストは、7番目に大きい都市ですが、ビーチリゾート都市としてはオーストラリアでナンバー1でしょう。
実際にゴールドコースト留学をした方に、現地生活での苦労や、語学学校の選び方、楽しかった思い出や、そもそもおすすめなのか?ということをまとめてご紹介します!
ゴールドコーストは、オーストラリアの東側の真ん中に位置する都市です。
日本からは、8時間40分ほどのフライト時間で到着します。
正式名称 | Gold Coast(ゴールドコースト) |
---|---|
州名 | Queensland(クイーンズランド州) |
広さ | 414.3 km² |
年間気温 | 夏:平均28.5度前後 冬:平均13度前後 |
日本との時差 | 1時間 |
日本からのエア時間 | 8時間40分程度 ※成田〜直行便の場合 |
航空券代目安 | 6~10万円程度(片道) |
では、ゴールドコースト留学経験者の方の口コミをご紹介します!
小林さんは、海外ドラマへの強い憧れと「英語が話せたらかっこいい」という思いから留学を決意しました!
高校時代に海外旅行を経験し、英語が話せず悔しい思いをしたことから、英語力を伸ばしたいという気持ちが芽生え、23歳から英会話スクールに通い始めました。
様々なタイミングを経て、フィリピン留学で英語力をアップさせてから、ゴールドコーストへ留学しました!
留学先にゴールドコーストを選んだのは、治安の良さや気候の穏やかさ、多文化環境に魅力を感じたからです。
特にゴールドコーストは自然が豊かで、生活環境としても快適。
英語を学ぶ環境としても落ち着いており、自身の性格にも合っていました。
ゴールドコーストの語学学校Inforum Educationを選んだ理由は、発音や語彙力に加え、スピーキングを自然に鍛える実践的な授業を受けるためです。
学校はグループレッスンのみの授業スタイルで、1日4時間の授業でした。
先生が同じで、授業が淡々と進んでいったので、フィリピンのマンツーマン授業とのギャップを感じ私は刺激を感じませんでした。
また、生徒の8割くらいが日本人だったため、英語を使う機会が少なく、日本語環境になりがちだったのが残念でした。
お仕事探しや、家探しに追われている人も多かったです、どちらかというとコミュニティー作りが目的の印象でした。
最も印象深いのは、台湾人のルームメイトや世界中の友人との出会い。
文化の違いに触れながら互いに理解を深め合えた日々は、かけがえのない思い出となりました。
ご飯を食べに行ったり、ジェラート屋さんへ行ったりして充実した毎日を過ごしています!
シドニー、ブリスベン、メルボルンへ旅行も行ったのは楽しい思い出の一つです!
ゴールドコースト留学で苦労したのはルームシェアです。
生活面では、中国人のルームメイトとの生活習慣の違いや食事の面でストレスを感じたことも。
スマートフォンの故障時に英語での対応に苦労するなど、トラブルも経験しました。
色んなハプニングもあったものの、どちらも貴重な経験で、次は新しいチャレンジとして異なる国での経験も考えています。
留学は簡単ではないですが、行動力があれば道は開けると思います。 これからもどんどん新しいことへ挑戦しながら、次のステップへ進んでいくつもりです!
福元さんは日本での仕事を辞めた際、「自分に何ができるのか知りたい」と思い、先輩のすすめもあって留学を決意。
年齢制限のあるワーキングホリデー制度に「今しかない」と背中を押され、世界を広げたいという気持ちと自信回復が目的でした。
「温暖・英語圏・自然豊か」という条件が希望と一致したためオーストラリアを選択。
その中でも、ゴールドコーストは穏やかな気候と落ち着いた雰囲気が魅力で、生活しやすい都市なので、留学先に選びましょう!
ゴールドコーストでの語学学校は「Greenwich College Gold Coast」を選択。
留学サポートとともにワーホリプランに組み込まれており、現地での語学力アップを重視したことで、この学校に決めました!
一番最初に教えてもらう先生とかとレベルが上がっていくと関わる事がなくなっていくんです。
それで、卒業する時に一番最初のクラスの先生と話したんです。
そしたら聞き取れるようになっていて、いつの間にか英語力が上がっていたんだなって感じたんです。
後は、道端でばったり会った語学学校時代のお友達にもすごく発音が良くなったね!と言われたりして嬉しかったです。
自分では自分の成長にはきずけないけど、久しぶりに会う人から聞けたりして客観的に聞けてよかったです!
到着後すぐのホームステイ生活が最高の思い出です。
イタリア人夫婦の家庭で毎晩手の込んだイタリアン料理を楽しみ、温かい交流を通じて自然と英語も身につきました。
ホストマザーとの会話やレシピの共有が、心に残る体験となっています!
シェアハウス移住後、食生活の乱れでコロナに感染。
ジャンクフード中心の生活で体調を崩し、健康管理の大切さを痛感しました。
また、ホームステイと比べて自炊や英語環境への適応も難しく、自分の生活を見直す良い機会となりました。
留学を反対していた家族にも、留学の楽しさや自分の変化を言葉で伝えることで理解を得られた福元さん。
「自分で納得できる理由があれば行動していい」という学びと、異文化交流の楽しさを実感した留学でした!
ゴールドコーストの都市の特徴を5つの視点からご紹介します。
ゴールドコースト(Gold Coast)はオーストラリア、クイーンズランド州の東南部に位置する、オーストラリア最大の観光都市です。
同州の東部にはサーファーズパラダイスビーチなどの有名ビーチが多数あり、1年中を通じて沢山の観光客で賑わっています。
長く続く海岸沿いにモダンな高層ビルが立ち並んでいる風景は、なんとも魅力的で沢山の観光客がその景色に圧倒されます!
晴れた日の高層ビルからのゴールドコーストの眺めは写真では表現しきれない絶景が広がっています!
ゴールドコースト留学のメリットとデメリットはこちらでまとめているので、合わせてご覧ください!
ゴールドコースト、教育の質の高い学校・費用重視の学校・スキル取得ができる学校など様々な語学学校があるので、特徴と合わせて一覧でご紹介します。
学校名 | 特徴 |
---|---|
Greenwich English College (グリニッチ イングリッシュ カレッジ) |
・柔軟なタイムテーブル ・発音講座ありでコミュニケーション促進可能 ・頻度高い実力テストで英語力アップ |
Langports English Language College (ラングポーツ イングリッシュ ランゲージ カレッジ) |
・各4技能別のクラス分け ・オプショナル選択授業あり ・提携専門学校も多い |
Browns English Language School (ブラウンズ イングリッシュ ランゲージ スクール) |
・ジュニアプログラムあり ・最新テクノロジーで独自のアプリで自己管理可能 ・国際色豊かな学校 |
Inforum Education (インフォーラム エデュケーション) |
・厳格なイングリッシュオンリー制度 ・手厚いサポート ・無料ワークショップで+α 勉強できる |
Pacific English Study (パシフィック イングリッシュ スタディー) |
・アクティビティー豊富 ・仕事探しサポート ・イングリッシュオンリーポリシー |
Oxford House College (オックスフォード ハウス カレッジ) |
・歴史が長い語学学校 ・幅広いコース展開あり ・費用を抑えられる |
Shafston International College (シャフストン インターナショナル カレッジ) |
・絶好のロケーション ・アクティビティー豊富 ・少人数制 |
Imagine Education (イマジン エデュケーション) |
・価格重視 ・南米率高い ・豊富なコース展開 |
TAFE QLD (テイフ クイーンズランド) |
・州立職業訓練学校 ・実践的なプログラム ・現地企業との強いコネクション |
Griffith College/Griffith English Language Institute (グリフィス大学附属) |
・大学附属語学学校 ・施設が充実している ・大学パスウェイあり |
Bondi University English Language Institute (ボンド大学附属) |
・大学附属語学学校 ・施設が充実している ・大学パスウェイあり |
Southern Cross University College (サザンクロス大学附属) |
・大学附属語学学校 ・施設が充実している ・大学パスウェイあり |
このような多くの語学学校があるゴールドコーストですが、留学都市としての魅力をご紹介します。
これだけ語学学校があると、どこを選べばいいかわからなくなると思うので、それぞれの特徴をご紹介していきます。
ゴールドコーストに1ヶ月間留学する際の費用はズバリ54万円です!
内訳はこちらとなります。
費用項目 | 金額 | |
---|---|---|
語学学校費用 | 入学金 | 24,500円 |
授業料(4週間分) | 156,800円(400ドル/週の場合) | |
教材費 | 5,880円 | |
旅費 | 航空券費用 | 60,000円(片道目安) |
観光ビザ申請費用 | 1,960円 ※ワーキンホリデービザで渡航の場合は価格が異なります。 |
|
空港送迎 | 19,600円 | |
滞在費 | ホームステイ(1ヶ月間) | 156,800円 |
交通費 | 21,560円(55ドル/週の場合) | |
ケータイ通信費 | 2,940円(30ドル/月の場合) | |
娯楽費・雑費 | 70,000円 | |
保険費 | 海外旅行保険 | 20,000円 |
合計 | 540,040円 |
※日本円為替98円で計算しています。
こちらはあくまでも概算となり、選んだ語学学校や宿泊方法によって費用は異なります。
3ヶ月間オーストラリア留学する場合の費用の目安はこちらでまとめているので、よければ合わせてご覧ください。
オーストラリア留学ネットでは、ゴールドコースト留学を無料でサポートしています!
より詳しい体験談もご紹介できますし、サポートやご提案も無料なので、お気軽にお問い合わせください!