
オーストラリアでバリスタは資格を取得という認識ではなく、バリスタのコースを受講した証明書(Certificate)を取得する事が可能です。
証明書があるとコーヒ作りの知識だけではなく一定の英語力がある事や、衛生、ホスピタリティーについてを理解しているという認識になるので、より仕事が探しやすくなります。
これまでに比べて日本人の方々もカフェなどで活躍できる現場が増えています。
| 過去 | なかなか日本人がカフェで活躍している現場を見る事は少ない状態。 主な職場としてジャパニーズレストランが多く、カフェで働いているのは方を見るのは珍しい光景だった。 |
|---|---|
| 現在 | 日本人を含めた日系の繊細さや、細かなおもてなしなどオーストラリア人にはない感覚を持ち対応できる方が雇用者に求められる傾向に。
※高い英語力が必須なのは大前提となります |

2023年オーストラリアのバリスタの平均時給は、28.88ドルとされています。
※Indeed参照:https://au.indeed.com/career/barista/salaries
| 1週間(20時間)働いた場合 | 577.6ドル |
|---|---|
| 4週間(80時間)働いた場合 | 2310.4ドル |
| 12週間(240時間)働いた場合 | 6931ドル |
ちなみにオーストラリアで他の仕事をした場合の給料についてはこちらでまとめています。
未経験だとバリスタになれないと断言はできないですが、どうしてもコーヒーにこだわりを持つオーストラリア人にとって、カフェのひとときは大事な時間になります。
経験があればあるほどバリスタのお仕事探しがしやすくなります。
その為、オーストラリアのバリスタコースは実技スキルをしっかり取得できるものを選ぶと良いでしょう。
オーストラリアは「本当に学びたい」という方にチャンスを与えくれる場所が多いです。
お皿洗いやウェイトレス/ウェイターなど他のポジションからでもスタートをして、合間に教えてもらうという事も多いようです。

なのでとりあえず「カフェのお仕事の環境に身を入れる」という事がキーワードです。

レクシスのバリスタコースは、以下のようなスキルを身につける為のカリキュラムです。
一般的な4~5週間のバリスタコースに比べて、レクシスのバリスタコースは短く2週間の構成です。
しかし、就学期間が短いからといって受講する内容が少なくなっているという訳ではございません。
実際にオーストラリアのカフェで必要とされる人材は「なんでも対応できる柔軟な人」です。
その為、現地ローカルカフェの求人で「all rounder」と表記され募集されている事がほとんどです。

レクシスは、そういったオーストラリア社会のニーズをきちんと理解し、カフェ自営のバックグラウンドを持ちカフェ経営を熟知したトレーナー・スタッフが試行錯誤をしながら作ったプログラムです。
コーヒの作り方を学び「バリスタ」として活躍できるように目指せる事も勿論魅力的なのですが、
レクシスのWork Ready Barista Programは、生徒さんが「オールラウンダー」としても活躍できるようなコンテンツ重視となっているので、カフェで即戦力になれる事間違いないでしょう。

| コース名 | Work Ready Lexis Barista Program (ワークレディー レクシス バリスタプログラム) |
|---|---|
| キャンパス (バリスタコース開講) |
|
| コース期間 | 2週間 |
| クラス最大人数 | 10名 |
| タイムテーブル |
|
| 開講日 | 2023年度 毎月 第1の月曜日 ※第3月曜日の拡張予定 |



ブリスベンキャンパスの場合、実際にカフェの訪問をして働く人の動きを見て、こういう風に働く事になるのだろうという意識も高める事を目的としています。
ヌーサキャンパスの場合は、ロースター(焙煎場)を訪問し、どういうコーヒの煎り方をするとどういったコーヒーが作れるのかとかを学ぶ事ができます。
| Follow hygiene procedures and identify food hazards | 食品安全、衛生の規則 |
| Report any personal health issues | 健康状態のレポート |
| Prevent food contamination | 食品汚染の防止 |
| Prevent cross-contamination by washing hands | 手洗いなどでの食品汚染の防止 |
| Organise coffee workstation | コーヒーを作る現場の準備 |
| Select and grind coffee beans | コーヒ豆を選び、挽く |
| Advise customers and take espresso coffee orders | お客様対応、コーヒー注文を取る |
| Extract and monitor quality of espresso | エスプレッソの品質管理 |
| Undertake milk texturing process | ミルクを作るプロセス |
| Serve espresso coffee beverages | エスプレッソコーヒー、ドリンクを提供する |
| Clean espresso equipment | コーヒーマシーンの清掃 |
| Prioritise customers | お客様対応での優先順位 |
| Communicate with customers | お客様とのコミュニケーション |
| Explain price availability product benefits | 価格や商品の特徴の説明 |
| Follow directions & carry out instructions | インストラクションの指示に従い、実行する |
| Recognise customer problems and resolve them | お客様の問題に気づき対応する |
| Record simple notes and basic information | 情報のメモの取り方 |

事前に留学エージェントよりLexisの入学条件を確認するプレイスメントテストをご案内致します。
入学条件に満たす場合は、そのままバリスタコースを受講可能です。
| 入学条件 | Intermediate レベル(英語中級)以上 | そのままでのコースに入学可能 |
| Pre-intermediate レベル(英語初級+) | レクシスで10週間英語コースを受講後、参加可能 |
入学条件の英語力を満たさない場合は、Lexisがテスト結果を元に指定する英語コース期間を受講して頂きその後にバリスタコースにご参加頂けます。
※他校のIntermediate/Pre-intermediateレベル修了書は不可、レクシスのテスト受験が必須です。
オーストラリア留学ネットでは、弊社にお申込を頂いたお客様に渡航日まで完全無料でオンライン英会話のサービスを提供しています。
\ オーストラリア留学ネットの無料オンライン英会話の詳細について /

Intermediateレベルまで到達していない方は、ご参加頂けるようにできる限り使用して頂いて入学を目指しましょう!
また、ご自身の英語力がご不安な方は、万全な留学準備をしながら、無料オンライン英会話を利用可能なのでお勧めです!

ただし、現地の飲食店でウェイトレス・ウェイターのお仕事の英語力条件として、Upper-intermediateレベルが基準とされています。
レクシスの英語コースは経験豊富な講師によって行われていますので、英語コース+バリスタコースが理想的でしょう。

2023年7月時点でのご料金でご説明します。
※学校側の価格変更の可能性がございます、オーストラリア留学ネットまでお問い合わせの上再度ご確認ください。
| 授業料 | 900ドル |
|---|
2023年7月時点での割引キャンペーンを適用したご料金でご説明します。
※時期によってキャンペーンが変動致します、オーストラリア留学ネットまでお問い合わせの上再度ご確認ください。

英語コース8週間+バリスタコース2週間の場合のシュミレーションの内訳
| 入学金 | 200ドル |
|---|---|
| 授業料 (バリスタコース) |
900ドル |
| 授業料 (英語コース) |
3040ドル(ブリスベン) 2880ドル(ヌーサ) |
| 教材 | 150ドル |

必要なスキルや知識を圧縮した2週間のコースです。
オーストラリアでできる限り無理がなく生活していく為に英語コースの受講が必要である事を踏まえると、+スキルコースも受講した場合全体のコース期間が長くなりすぎて、仕事探しが遅くなるという懸念点を考慮した結果、短めの2週間コースとなっています。

実際に2週間のトレーニング中に、コーヒーの提供・販売をしています。
2週間のWork Ready Lexis Batistaコース修了後、生徒さんが既にコーヒの販売経験があるという状態で仕事探しを挑む事ができます。

コーヒーについての知識を学ぶ、座学を2日間で終わらせて、残りの期間は実技学習となりコーヒーを作る機会が多いです。
練習中のコーヒーは、講師や在学中の生徒さんに配り飲んでもらっています!
| コース内容比率 座学2 対 実技8 |
取得できる実技スキル


バリスタコース修了後に、2つのオーストラリア国家認定修了書も取得が可能です。
Prepare and serve espresso coffee
(エスプレッソコーヒを作り提供する為の資格)
カフェ業界で経験豊富なトレーナーからコーヒの作り方など全て学ぶことができます。

レクシスにはカフェとの繋がりが強いトレーナーが在籍しており、コース修了後にもお仕事について親身に相談を乗ってくれます。
必ず仕事紹介するというものではございませんが、カフェの求人状況によって、働き先の情報提供などに率先してサポートしてくれます。
※お仕事の確保、紹介の保証はしていないのでご注意ください。

Lexis English(レクシス・イングリッシュ)オーストラリアに7キャンパス、韓国に2キャンパス、日本1キャンパスを持つ大規模な語学養成専門機関です。
語学関連コースとしては、英語・韓国語・日本語のコースを展開しています。
また、海外で英語教師になる事を目指す為の、CELTAのトレーニングも行っています。
最近では、バリスタコースやクッカリーコースなどの職業スキルを重視したコースも開講しています。
| 学校名 | Lexis English |
|---|---|
| キャンパス |
|
| 学校公式サイト | http://www.lexisenglish.com/ |
| Lexis English Instagram >> | |
| Lexis English Facebook >> | |
| Youtube | Lexis English Youtube >> |
オーストラリア留学ネットでは、完全無料で留学サポートを行っております。
オーストラリア留学に興味がある方は、公式LINEよりお気軽にお問い合わせください!
オーストラリア政府公認カウンセラーよりカウンセリングをさせて頂きます。