オーストラリア留学、ワーキングホリデー専門エージェント
心斎橋店(駅徒歩3分)大阪オフィスでお待ちしております
大阪オフィス(心斎橋駅徒歩3分)でお待ちしております
月〜金 10:00〜18:00(水曜定休)
LINEで無料留学相談
お電話で無料留学相談
LINEで無料留学相談

【お仕事探しVol.2】オーストラリアでローカルジョブにトライする為の求人情報見つけ方

オーストラリアでローカルジョブにトライする為の求人情報

留学生活の中で勉強はもちろん大事、でも折角なら仕事でいろんな経験を積みたい!
・・・

そんな方にオーストラリア留学、ワーキングホリデーは非常におすすめです。

なぜなら、

ワーキングホリデービザを保持している方だけではなく、
3ヶ月以上の就学を目的とした方が取得する「学生ビザ」もある一定時間の就労が認められているからです。

仕事探しシリーズ・前回の記事で、オーストラリアでの就労規則や
初めての留学でも安心!仕事の探し方を含め、基礎的知識をご紹介しています。

気になる方は・・・こちら
【お仕事探しVol.1】オーストラリアで英語初心者でも安心”仕事の探し方”

当記事では既に英語力が堪能な方や、
ジャパニーズレストランからローカルジョブに転職したい!という方が
どのように仕事を探す事ができるのかシェアさせて頂きます。

日本人向けでない求人サイトを活用すること

以前の記事では「日本語」を軸とし、沢山の日系求人サイトをご紹介致しました。

ローカルジョブと言えば、もちろん経営者の方はイングリッシュスピーカーなので
全て「英語」でコンテンツが掲載される、ローカルの求人サイトについてお話し致します。

1. Gumtree

オーストラリアのローカルの人にも頻繁に利用する掲示板サイト「ガムツリー
このサイトを使いこなす事で、オーストラリアでの生活をまた一つ充実する事が可能です。

求人情報をはじめ、シェアハウス・家探し情報、個人マーケットなどのコンテンツがあり
カテゴリーから情報を絞り込む事もでき、すごく便利です。
ガムツリーには、様々な使用方法がありますが、仕事用途を軸にみてみましょう。

仕事探し操作方法

STEP01
All categories」をクリック

STEP02
Jobs」を選択、すると様々な職種の選択肢が出るのでご希望の仕事を選択。

STEP03
例えばローカルのレストランで働きたい場合「Hospitality & Toursim」を選択。

STEP04
そうすると、キッチンハンド・シェフ・ウェイトレスなど詳細を選択肢が出るので希望を選択

STEP05
仮に「waiting staff」を選択した場合、検索キーで「Cafe staff」などお好きな条件を検索。

STEP06
検索した情報に関連した、現在投稿されている求人一覧が表示されるので
その中から気になるものをピックアップ。

STEP07
ここで注目するべき所は、
期間・・・いつ掲載された記事でいつまで募集が募集期間なのか
支払い方法・・・時給・月給・週給など
仕事のタイプ・・・カジュアル・パートタイム・フルタイムなど
本文・・・詳しい内容を確認

STEP08
題名にも有りますが、All Rounderとウェイトレスも洗い場も幅広く仕事ができる方を探されていて、
本文中に “making awesome coffee” と書かれている事から、
バリスタ技術が必須だという事が理解できるとう流れです。

STEP09
記載されている連絡先に連絡をして頂き、面接へと続きます。

Gumtree(ガムツリー)を利用するメリット

日系求人サイトより仕事の分野が幅広い為、
スキルをお持ちの方や英語力が非常に高い人は仕事のチャンスが広がります

雇用主が掲載されている求人に連絡する事が一般的ですが、
仕事を探してます」という記事内容で自ら記事を投稿する事も可能でとても仕事探しには効果的です。

海外では、自分をアピールする事は私生活から大事とされているので、
何かスキルをお持ちであったり、得意分野があればご自身からアピールしてみるといいでしょう。

2.Indeed

日本で仕事探しの際でもよく使われているインディードは、実はオーストラリアでも実在します。
馴染みのあるサイトのため、非常に使いやすくローカルの人もこぞって使う求人サイトの中の一つです。

人気の理由は、とにかくシンプルな所です。

仕事探し操作方法

STEP01
トップページにある、検索キーワードに条件を記入し検索。
What・・・職種など
Where・・・場所・希望の都市など

STEP02
すると検索した情報に関連した求人一覧が表示されるので気に入った求人を選択。

STEP03
例えば、ハングリージャックスで働きたい場合、
本文で注目するべきキーワード(単語)は・・・
・”Variety of shifts available” ・・・カジュアル・パートタイム・フルタイム全て対象という事
・”Staff discount” ・・・お店の商品をスタッフ価格で買う事ができる特典
・”Duties” ・・・大まかな仕事内容
・”Skills and experience“・・・仕事内容に関連した必要なスキル詳細
・”How to apply” ・・・応募方法

という流れで仕事を探し応募・面接をします。

Indeed(インディード)を利用するメリット

インディードは世界的にも知名度が高いにも関わらず、
雇用者側が求人を出す事も無料なので、大手の会社から個人店まで幅広い
仕事情報を見ることができるというところがとても魅力的だと言えるでしょう。

尚且つ、知名度が高い為多くの会社が日々求人を掲載しているので
競争率も割と偏ることがなく、事業者側にとっても求職者側にとっても好都合です。

他のローカル求人サイト

オーストラリア留学で絶対抑えておいて頂きたい2つの求人サイトを紹介しましたが
他の同じような手順で仕事を探す事ができる求人サイトがいくつかございます。

求人サイト名 特性
Seek 日本でも馴染みがる「Seek」、インディードと同じぐらい世界的にも使用されている
Jobsearch.gov.au オーストラリア政府が管理をしている求人サイト
Harvest Trail オーストラリア政府が管理をしている、ファームジョブなどの求人サイト

仕事探しシリーズ

第1回目にオーストラリアの仕事探しの基礎情報、
そして今回はローカルジョブへの転職をするためにの方法などについてお話し致しました。
次回は今まで培った仕事探しの方法使って、実際仕事を探す時に役立つコツや奥の手をご紹介致します。

気になる方は・・・こちら
【お仕事探しVol.3】オーストラリア現地での仕事探しの必殺技!?

\ オーストラリア留学について /まずはお気軽にご相談ください
オーストラリア留学.netはオーストラリア留学・ワーホリのみ専門にサポートしている留学サポート機関です。
オーストラリア各都市への短期・長期留学、ワーホリ渡航、(学生・ワーホリ)ビザ申請サポート、ホームステイ手配、銀行口座開設、お仕事サポートなどの渡航前サポートから現地サポートまで一貫して無料手配いたします。

月〜金 10:00〜18:00(水曜定休)
豪政府登録カウンセラーがお電話でご相談承ります
水曜日定休日(土日祝休み)

キャンペーン

無料留学相談
お問い合わせはお気軽に

月〜金 10:00〜18:00(水曜定休)
豪政府登録カウンセラーがお電話でご相談承ります
水曜日定休日(土日祝休み)